第15弾
女子のホンネ
「自分の気分を上げるためにしていることは?」

コロナ禍の今
どんなことで自分と向き合って、気分を上げていますか?
心や体の不調を抱えて不安な気持ちになったとき
イライラしたり、落ち込んだとき
どんな方法で気分転換をしたり、テンションを上げていますか?
リラックス、ストレス発散方法など
自分を良い状態に戻す、皆さんの過ごし方をぜひ教えてください。
あなたが気分を上げるためにしていることはありますか?

実に95%以上の方が、自分が気分を上げるためにそれぞれご自身で工夫されていることがある
という結果に!
コロナ禍において、不安な気持ちなどにも向き合いながら
ご自身でハッピーになれるマインドを作ってらっしゃるんですね。
一方、現在はご自身で気分を上げるためにしていることがないので皆さんのおすすめを聞いてみたい
というご意見もいただきましたので
皆さんが日頃から、どんなことで気分を上げているのか
ご一緒に見ていきましょう(^^♪
ある方は、どんなことをしているか教えてください♪
●好きなバンドのライブ映像を観る!
●鏡に向かって笑顔で褒める
●好きなファッションをする デパ地下で美味しいもの買って食べる
●新しい下着でテンション上げてます
●お風呂に入る、美味しいものを食べる、友達とお酒を飲む、推しの動画をみる
●部屋の掃除・今日はいい日だ〜♫などの言葉を意識して発する・ご縁授茶を飲みつつ足湯やマッサージの温活・読書、動画観覧、勉強(インプット)・歌を歌う、絵を描く、手紙を書く(アウトプット)
●YouTubeでオルゴールのjpopやディズニー、ジブリの曲を聴くこと
●近くのスタバに行って手帳に書きたいことを書く
●犬とあそぶ、犬のご飯を手作りする
●大好きなアーティストの曲を聴いてテンションを上げる
●スマホカメラにマクロレンズを付けて、ベランダの鉢植えの写真を撮る
●「週に一度のお家ビストロ」パンを焼いて美味しいワインとパスタで外食気分
●出かけない日もお化粧をすること
今は主婦で仕事をしていませんがそんな時でも〝私〝を作ってあげるようにしています。
●鏡に向かって口角をあげる。 旦那さんとハグ 深呼吸。
●無理に上げようとしない。気分が下がることを後回しにする
その他、ヨガや散歩・インテリアを楽しむ・ペットと過ごす・空を見上げる!...など
たくさんのご回答ありがとうございました!
ない方は、どんなことをしてみたいですか?
●気持ちがスカッとするような体を動かす事
●好きな人と大自然へ行きたい。
●楽しいこと
●運動をしたい
●何か助けになるような事があれば良いなぁ、と思っています
その行動をすると、どんな気持ちの変化がありますか?(変化が期待できそうですか?)
●とにかく気分が盛り上がる!
●小さいことややなことが飛んでいく