top of page

第13弾

女子のホンネ

「女性のリズムについて」

ナプキン

女性には生理があり、そのときどきでホルモンの状態が変化します。

また、ホルモンの乱れやストレスにより、生理(月経)周期にも影響が。
女性特有のバイオリズムについて、みなさんどんな変化を感じているのでしょうか。

​生理周期はどのくらいですか?

生理周期.png

生理(月経)周期とは、月経の開始から次の月経開始の前日までの期間の長さをいいます。
生理周期には個人差がありますが、正常な生理周期はその期間が25日以上38日以内に入っていることをいいます。

​毎月きちんと28日や30日型で生理がこないと異常というわけではありません。たとえば、前月28日前後で来る生理が、今月は少し遅れて35日型になったというのは、正常範囲で心配することはありません。

しかし、いつも40日~50日、あるいは20日毎に月経があるというのは問題です。

​PMS(生理(月経)前症候群)はありますか?

PMS.png

7割以上の方が、PMSを実感しているようです。

PMSとは、排卵〜生理前に現れる不快症状のことで、身体的なものから精神的なものまで様々。

その不快症状を総称してPMS(月経前症候群)と言います。

​もっとも気になる症状はなんですか?

気になる症状.png

​気になる症状の堂々1位は「イライラ」でした!

続いて「生理痛」。3位は「胸が張る・痛い」「腰痛」。と続きました。

​イライラについて、中には自身でコントロールできないくらいにイライラして、家族や周囲に八つ当たりしてしまう人もいるほど。

この時期は、体にも無理をさせず、心に余裕を持ってゆったりと過ごしたいものです。

​パートナーを悪気なく傷つけないよう、あらかじめ「ごめん、生理前だからイライラしてしまうかも」と伝えておくだけでも、理解を得やすくなるかもしれません。

​どうしても、コントロールできないくらいにイライラしてしまう場合は、PMDD(月経前気分不快障害)の可能性も。漢方も頼りになる存在です。一度お近くの漢方薬局へご相談ください。

特に気分が落ち込む時期がありますか?

気分の落ち込み時期.png

半数の方が、生理前に気分の落ち込みを経験しているようです。

イライラ同様、気分の落ち込みも、この時期によく見られます。

​PMSの診断基準は、過去3回の連続した月経周期のそれぞれ月経前5日間に次のような症状が一つでもあれば診断されます。
情緒的な症状……抑うつ、怒りの爆発、いらだち、不安、混乱、社会からのひきこもり。
身体的な症状……乳房の張り、腹部の膨満感、頭痛、関節痛、体重の増加、四肢のむくみ。
PMDDは、著しい情緒不安定、著しいいらだちや怒り、対人関係の摩擦、著しい抑うつ、絶望感、自己否定感、著しい不安、緊張などの精神的な症状が診断の基準とされています。

7月 豆イラスト.png

みなさん今回の結果はいかがでしたでしょうか?

女性にとって、リラックスした気分でゆったり過ごすことはとても大切ですね。

次回のアンケートは、

​「自分のための使える時間ありますか?」を調査してみたいと思います。

ご協力ありがとうございました♪
bottom of page